栄養

【野菜スペシャリストVS食生活アドバイザー】内容や費用の違いは?

【野菜スペシャリストVS食生活アドバイザー】内容や費用の違いは?
悩む人
悩む人
・野菜スペシャリストと食生活アドバイザーってなにが違うの?

この記事ではこんな風に思っている方に向けて書いています。

ユーキャンの2021年 年間人気講座ランキングでは、約80種類以上ある講座の中から野菜スペシャリストが第23位、食生活アドバイザーが第3位に輝いています。

わたし自身も2019年に食生活アドバイザー検定3級を取得しました。

食生活アドバイザー3級合格証
【独学でOK】食生活アドバイザーに受かるためのおすすめテキストと勉強方法食生活アドバイザー3級に絶対受かるための勉強方法とオススメのテキストについてご紹介しています。 食生活アドバイザー3級受けたいけど、どうやって勉強したらいいのかわからない方は必見です。...

今回は、野菜スペシャリストと食生活アドバイザーの違いについてお伝えします。

内容や費用等の違いをまとめました!

食の資格が気になっている人は必見です。

少しでも参考になればうれしいです!

 

野菜スペシャリストについて

野菜スペシャリストについて

 

取得方法

野菜スペシャリストはユーキャンの「野菜スペシャリスト」の講座を受講することが必須です。

市販のテキスト等はないのでご注意くださいね。

 

内容

  • 野菜や果物の正しい選び方
  • 調理方法
  • 保存方法
  • 栄養成分
  • 健康効果


 

費用

ユーキャンの講座費用の39,000円(一括)

分割払いもできて、その場合は3,300円×12か月(39,600円)です。

 

合格率

明確な数字は出ていませんが、合格することはそんなに難しくなさそうです。

受講期間であれば何度でもチャレンジできる、在宅での受験が可能ということから難易度は低めの資格といえます。

 

出題形式

マークシート形式

 

受験資格

特にありません。

誰でも受験可能。

 

オススメする人

  • 普段から料理する方
  • 健康的な食事を摂りたい方
  • 野菜や果物の正しい選び方を知りたい方

ユーキャンで見てみる

食生活アドバイザーについて

食生活アドバイザーについて

つづいて食生活アドバイザーについて見ていきましょう。

 

取得方法

食生活アドバイザーは独学、通信講座どちらでも取得が可能です。

テキストも市販で売られています。

 

内容

  • 食事のマナー
  • 食中毒について
  • 流通とはなにか
  • 日本料理について
  • 食に関わる法律
  • 生活習慣病について
  • 消費期限と賞味期限の違い
  • 5大栄養素のそれぞれのはたらき


 

費用

 

テキスト

市販のテキストは1冊2000円前後で買えます。

おすすめテキストはコチラ↓


 


 

【大人気】食生活アドバイザー検定のテキスト・問題集は書店で買える?
【大人気】食生活アドバイザー検定のテキスト・問題集は書店で買える?本記事では、「食生活アドバイザー検定のテキスト・問題集は本屋や書店で買えるのか」についてご紹介します。 食生活アドバイザー検定が気になる方は必見です。...

ユーキャンの講座を利用する場合は、一括払いの場合39,000円、分割払いの場合は3,300円×12回(39,600円)です。

テキスト、問題集、レシピ集等が付いてきます。

 

過去問

3級の場合2200円、2級の場合は3300円。(税・送料込み)

過去問も持っておいた方が合格しやすいですよ。

過去問は食生活アドバイザーの公式サイトから購入できます。

 

受験料

3級で5000円、2級は7500円。(税込み)

併願受験は、12,500円です。

 

合格率

3級が65%、2級が35%くらい

 

出題形式

3級はマークシート、2級はマークシートと記述問題

 

受験資格

特にありません。

食生活に興味がある方ならだれでも受験可能。

 

オススメする人

  • 普段から料理している人
  • 病気の予防法を学びたい人
  • 健康的に生活したい人

 

\2022年5月31日まで5000円オフキャンペーン中!!/

ユーキャンの食生活アドバイザー(R)講座

まとめ

 

以上、野菜スペシャリストと食生活アドバイザーの違いを見てきました。

  • 学ぶ内容が少し違う
  • どちらも受験資格は特にないので誰でも受けられる
  • 野菜スペシャリストはユーキャンのみ、食生活アドバイザーは独学でも取れる

独学で取得できる食生活アドバイザーから勉強してみて、もっと食の勉強をしたい!ってなったら野菜スペシャリストなどに挑戦してみる、という順番がいいのかなと思います。

ユーキャンでは無料で資料請求ができます↓

「生涯学習のユーキャン」資料請求プログラム

 

食生活アドバイザーのくわしい勉強方法は、【独学でOK】食生活アドバイザーに受かるためのおすすめテキストと勉強方法をご覧ください。

最後までお読みいただきありがとうございました!

【食生活アドバイザーは無駄?】取得した感想や生活での活かし方
【たった1分でわかる】食生活アドバイザーは無駄?意味ない?生活での活かし方について食生活アドバイザー検定って無駄なの? 本記事では、実際に食生活アドバイザー検定3級を取得した私が、よかったこと・あまりよくなかったことをお伝えします。 食生活アドバイザー検定が気になっている方は必見です。...
【家で受験したい方必見】食生活アドバイザー検定は在宅受験できるのか
食生活アドバイザー検定は在宅受験不可|家でも受けれる食の資格をご紹介!在宅受験ができる食の資格についてご存知ですか? 本記事では食生活アドバイザー検定3級を持つわたしが、家でも受験可能な6つの食の資格をご紹介します。 家で資格の受験をしたい人は必見です。...