・でも辞書で意味を調べるのとか面倒だな…
この記事はこんな風に思っている方に向けて書いています。
漢字検定は2級まではなんとなく意味が分かる言葉が出題されていますが、準1級からは意味が分からない言葉ばかり出てきます。
「累卵」「灌木」…これらの言葉の意味、わかりますか?
わたしは漢検準1級を勉強するまで分かりませんでした。
今回は、漢字検定準1級を勉強する際に使っている、オススメな問題集を今回ご紹介します。
辞書を引く手間が省けるので、サクサク勉強ができますよ。
少しでも参考になればうれしいです!
辞書がなくても漢検準1級を勉強できる問題集2冊はコレだ!!
でる順×分野別 漢検問題集 準1級
1冊目にご紹介するのは「でる順×分野別 漢検問題集 準1級」です。
中身はこんな感じ。↓
すべてのページに意味が書いてあるので、とても使いやすいです。
写真は現在発売している最新改訂版の1個前のものですが、現在のものも意味が書かれていますよ。
辞書がなくても勉強がしっかりできます。
史上最強の漢検マスター準1級問題集
つづいてご紹介するのは「史上最強の漢検マスター準1級問題集」です。
中身を見ていきましょう。
こちらの写真も現在発売されている改訂版の1個前のものですが、最新改訂版でも同じように意味が書いてあります。
ただし、すべてのページに意味が書いてあるわけではありません。
こんな風に書いていないページもあります。
ほかの準1級の問題集に比べると意味が書いてあるページが多いため今回ご紹介しましたが、「漢検マスター準1級」は辞書があった方が使いやすいです。
え、結局辞典使うの?
漢検を勉強するのにめちゃオススメな辞典があるよ!
漢検からは漢字検定用の辞典が出ています。
辞書って安くないので、なかなか手が出しづらいですよね。
わたしも買うまでにかなり悩みましたが、結果買ってよかったです。
- 書き順、検定級が載っている
- 漢検の全配当漢字が載っている
- ことわざ、慣用句、熟字訓、当て字、四字熟語等も調べられる
などのメリットがあるので、気になる方は一度使ってみてはいかがでしょうか。
辞書をひいてると、「わたし勉強してるな~」感が出るし、知らない言葉の意味を知れるのって楽しいですよ。
まとめ
いかがでしょうか。
今回は、辞書がなくても準1級を勉強できるオススメ問題集をご紹介しました。
- 「史上最強の漢検マスター準1級問題集」は意味が書いてないページもある
- 「でる順×分野別 漢検問題集 準1級」はすべてのページに意味が書いてある
辞書を持っていない方は、「でる順×分野別 漢検問題集 準1級」を使うことをオススメします。
サブテキストとして、「史上最強の漢検マスター準1級問題集」を持っておくのもアリですよ。
2冊ともAmazonでは人気商品のため、在庫がないこともありますのでお早めに。
最後までお読みいただきありがとうございました!