oayublog
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • 法律
  • 【TOEICと英検両方受けてわかった】TOEICより英検をオススメする2つの理由
    語学
  • 栄養
  • 美容
【売り切れ続出】うかんむりクリップが買える場所は? 文房具

【売り切れ続出】うかんむりクリップが買える場所・方法は?

2025年4月16日 oayu
https://oayublog.com/wp-content/uploads/2024/02/資格の勉強法を紹介するブログ-1.png oayublog
この記事はこのような悩みを解決します。 名前の通り「うかんむり」の形をしたクリップで、本をあまり傷めずにはさむことができます。 …
【英語のアウトプットできますか?】TOEIC Speaking&Writing Testsとは? 語学

【英語のアウトプットできますか?】TOEIC Speaking&Writing Testsとは?

2025年3月1日 oayu
https://oayublog.com/wp-content/uploads/2024/02/資格の勉強法を紹介するブログ-1.png oayublog
この記事はこのような悩みを解決します。 TOEICといえばTOEIC Listening&Reading Te …
【なにが違う?】2024年度からの英検新形式と旧形式の違いについて 語学

【なにが違う?】2024年度からの英検新形式と旧形式の違いについて

2025年2月15日 oayu
https://oayublog.com/wp-content/uploads/2024/02/資格の勉強法を紹介するブログ-1.png oayublog
この記事はこのような悩みを解決します。 実用英語技能検定(英検)は2024年度第一回の試験から新形式の試験となりました。  …
半年でTOEICリスニングスコア255点から375点に上がったたったひとつの方法 語学

半年でTOEICリスニングスコア255点から375点に上がったたったひとつの方法

2025年2月1日 oayu
https://oayublog.com/wp-content/uploads/2024/02/資格の勉強法を紹介するブログ-1.png oayublog
この記事はこのような悩みを解決します。 2024年5月頃に初めて模試を受けてみたときのスコアは525点でリスニングは255点。 …
【英語本60冊使って分かった】TOEIC L&R645点取った際に使ってよかった参考書10選 語学

【英語本60冊使って分かった】TOEIC L&R645点取った際に使ってよかった参考書10選

2025年1月18日 oayu
https://oayublog.com/wp-content/uploads/2024/02/資格の勉強法を紹介するブログ-1.png oayublog
この記事はこのような悩みを解決します。 2024年12月21日にTOEIC L&Rテストを初受験し645点を取得しまし …
【初心者向け】TOEIC L&Rテスト文法問題はじめの400問買ってみたのでレビューします 語学

【初心者向け】TOEIC L&Rテスト文法問題はじめの400問買ってみたのでレビューします

2025年1月11日 oayu
https://oayublog.com/wp-content/uploads/2024/02/資格の勉強法を紹介するブログ-1.png oayublog
この記事はこのような悩みを解決します。 TOEIC勉強されてる方なら耳にしたことがあるであろう「TOEIC L&Rテス …
【TOEICのリスニングが苦手な方向け】音読特急2冊を買ってみたのでレビューします 語学

【TOEICのリスニングが苦手な方向け】音読特急2冊を買ってみたのでレビューします

2024年8月15日 oayu
https://oayublog.com/wp-content/uploads/2024/02/資格の勉強法を紹介するブログ-1.png oayublog
この記事はこのような悩みを解決します。 リスニングって難しいですよね。 速くて何言ってるか聞き取れないし、聞き取 …
【TOEIC初心者向け】中学英語から復習したいあなたにオススメの1冊 語学

【TOEIC初心者向け】中学英語から復習したいあなたにオススメの1冊

2024年7月30日 oayu
https://oayublog.com/wp-content/uploads/2024/02/資格の勉強法を紹介するブログ-1.png oayublog
この記事はこのような悩みを解決します。 わたし自身も現在TOEICの勉強をしています。 中学英語の復習に使ったオススメ教 …
【絶対忘れない】宅建で38点で合格した際に使った大量記憶法についてご紹介! 法律

【絶対忘れない】宅建で38点で合格した際に使った大量記憶法についてご紹介!

2024年7月23日 oayu
https://oayublog.com/wp-content/uploads/2024/02/資格の勉強法を紹介するブログ-1.png oayublog
この記事はこのような悩みを解決します。 2023年度の宅建試験に合格した際に大量記憶法を使って勉強していました。 今回は …
【知らないと損する】宅建に合格できる人の7つの特徴とは? 法律

【知らないと損する】宅建に合格できる人の7つの特徴とは?

2024年7月9日 oayu
https://oayublog.com/wp-content/uploads/2024/02/資格の勉強法を紹介するブログ-1.png oayublog
この記事はこのような悩みを解決します。 2023年の宅建試験に合格いたしました。 今回は宅建に合格したからこそ分かった合 …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
カテゴリー
最近の投稿
  • 【売り切れ続出】うかんむりクリップが買える場所・方法は?
  • 【英語のアウトプットできますか?】TOEIC Speaking&Writing Testsとは?
  • 【なにが違う?】2024年度からの英検新形式と旧形式の違いについて
  • 半年でTOEICリスニングスコア255点から375点に上がったたったひとつの方法
  • 【英語本60冊使って分かった】TOEIC L&R645点取った際に使ってよかった参考書10選
oayu
資格を取ることが趣味。旦那さんと猫の3人暮らし。
\ Follow me /
アーカイブ
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2023年2月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2021年9月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年10月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
カテゴリー
  • ビジネス
  • 学び
  • 文房具
  • 栄養
  • 法律
  • 美容
  • 語学
  • 資格
プライバシーポリシー 2020–2025  oayublog