語学

【体験談】漢検準1級に受かるためのテキスト、問題集の使い方3か条

【体験談】漢検準1級に受かるためのテキスト、問題集の使い方3か条
悩む人
悩む人
  • 漢検準1級って1回で受かる?
  • テキスト・問題集だけで合格できる?

この記事はこのような悩みを解決します。

結論から申し上げますと、漢検準1級はテキスト・問題集を本当の意味で完ぺきにしないと、1回で合格するのは難しいです。

2022年2月13日、漢検準1級を初めて受けてきました。

テキスト・問題集を6冊ほぼ完ぺきにして挑んだつもりがケアレスミスしたり漢字を間違えて覚えていたりと散々な結果に…

合格点に8点足りず不合格でした。

わたし
わたし
あと8点って悔しすぎる…

今回は、不合格になったからこそお伝えできる

  • 漢検準1級に合格するためのテキスト・問題集の使い方3か条
  • 最終手段

についてご紹介します。

この記事を読めば、漢検準1級初受験の心構えがわかります。

少しでも参考になればうれしいです!

 

漢検準1級に合格するためのテキスト・問題集の使い方3か条

 

  1. 漢字を正確に覚える
  2. 巻末付録もしっかり活用する
  3. テキストの出題方式とは違った出題方式でも答えられるようにする

 

漢字を正確に覚える

 

「ここの線って突き出るんだ!」という漢字が本番で解いてみて気づいた、ということがありました。

「為」という漢字。

3画目が斜めの線から突き出ないと覚えていましたが、実際は突き出ています。

本試験で「動静云為」が出て、わたしは自信満々に解答しましたが不正解に…

なんでだろうとよく漢字を見たら自分の間違いに気づきました。

あと部首を間違えて書いてしまうということもありました。

「董狐」を「孤」で覚えていたのかケアレスミスか部首を書き間違え…

こんなふうに間違って覚えている漢字がないか、注意深く漢字を見てください。

 

巻末付録もしっかり活用する

 

悩む人
悩む人
付録だし別にやらなくてもいいんじゃない?
わたし
わたし
この巻末付録からも出題されているから絶対やって!

だいたいのテキストには巻末に付録や別冊が付いています。

ここを疎かにすると痛い目見ます。

実際にここに載っている表外読みから出題されました。

巻末付録も必ずすべて目を通してください。

 

テキストの出題方式とは違った出題方式でも答えられるようにする

 

テキストに載っている出題形式で本番でも出題されるとは限りません。

 

テキスト 実際の出題例
読みで「俗諺」 書きで「俗諺」
(  )猛進 猪突(  )
予て 予々

 

実際にわたしが受けた試験でも予て(かね)が予々(かねがね)と出て、戸惑ったのを覚えています。

テキストに載っている出題とは別の形で出題されても対応できるようにしてください。

 

最終手段

 

漢検は回によって難易度がさまざま。

2021年度第2回の合格率は5.5%ととても低い数字ですが、2020年度第3回は30.1%と高い合格率なのです。
(引用:日本漢字能力検定 年度・回ごとの級別志願者数・合格者数

簡単な回に当たるまで受験し続けるという数撃ちゃ当たる戦法も…

今回受験した回の合格率は11.6%でした。

受験する回がサービス回だとうれしいですね。

 

まとめ

 

  1. 漢字を正確に覚える
  2. 巻末付録もしっかり活用する
  3. テキストの出題方式とは違った出題方式でも答えられるようにする

1度は不合格になりましたが、またリベンジしたいと思います。

ともに漢検準1級合格を目指してがんばりましょう!

最後までお読みいただきありがとうございました!

【甘く見てた】漢検準1級はテキストだけでは受からないレベルだった件
【体験談】漢検準1級はどこで受験できる?会場の様子は?2022年2月13日、漢検の試験日。 初の準1級を受験してきました。 今回は、 漢検準1級を受験できる場所 ...
【無料で使える】通学・通勤中に使える便利な漢検準1級おすすめアプリ
【無料で使える】通学・通勤中に使える便利な漢検準1級おすすめアプリ通勤・通学などの移動中に使える漢検準1級アプリをご存知ですか? この記事では、おすすめの漢検準1級アプリについてご紹介します。 漢検準1級に受かりたい方は必見です。...
【内容一緒?】漢検準1級の改訂版、新装版は買い替える必要あるのか
【内容一緒?】漢検準1級の改訂版、新装版は買い替える必要あるのか漢検準1級の改訂版や新装版を買い替える必要があるのかについてお伝えします。 家にある古い問題集でも対応できるか気になる方は必見です。...