暇つぶし

【今すぐできる!】外出自粛中のストレス発散法5つをご紹介します!

今すぐできる!外出自粛中のストレス発散法5つをご紹介します!
悩む人
悩む人
・外出れなくてストレス溜まる…

・ストレス発散法があれば教えて欲しい…

この記事ではこのような悩みを持った方に向けて書いています。

わたし自身も、ストレスを溜め込みやすいタイプでイライラしてしまいがちです。

ストレスは体に良くないしできればイライラしたくないよね…

いろいろな本を読みこれなら自分にも出来そう!というストレス発散法を見つけたのでご紹介します。

この記事を読んで、あなたのストレスが少しでも軽減できたらうれしいです!

 

外出自粛中のストレス発散法5つ

外出自粛中のストレス発散法5つ

 

外出自粛中のストレス発散法5つは、

  • 筋トレ
  • 散歩
  • 掃除
  • 読書
  • 思ったことをノートに書く

です。1つずつ解説していきます。

 

筋トレ

筋トレは運動不足解消にもいいし一石二鳥です。

体を動かすって楽しいですよ。

家にいるからってお菓子食べたり、YouTube見ながらゴロゴロしているそこのあなた。

ぜひ筋トレしましょう。

オススメなのがスクワット。

特に道具もいらないし、いつでもどこでもできます。

映画やYouTube見ながらスクワットしてみてはいかがでしょうか。

引き締まった体が手に入りますよ。

 

散歩

外の緑を見ながら散歩もストレス発散におすすめ。

DaiGoさんの著書「ストレスを操る」に載っていましたが、緑を見ると集中力を高めるのにいいそうです。

集中力を高めることによってストレス解消にもつながります。

散歩が難しい場合はお部屋に観葉植物を置くのも効果的

観葉植物を見てみる

掃除

掃除すると家の中がスッキリするのでストレスが発散できます。

この前掃除機かけてたら同棲中の彼に

彼氏
彼氏
なんだかうれしそうだね!

と言われました。

掃除機かけてるときのわたしは無意識にニヤニヤしているようです。

こわいですね。笑

掃除したり洗濯物を干すのも個人的にスッキリするのでおすすめです。

 

読書

本読んでるときって本に集中しますよね。

「散歩」のところでもご紹介したDaiGoさんの著書「ストレスを操る」で、1日30分本をゆっくり読むと、ストレスが68%も下がったという研究結果があったと書いてありました。

登場人物に共感することで、自然と共感能力が高まるので小説がオススメ

私のオススメはハリーポッター。

文庫本サイズだと約20冊あるのでたっぷり楽しめます。

魔法やファンタジーが好きな人はよかったら読んでみてください。

ライバルとの争い、友情、宿敵との格闘など読み応え満載です。

魔法
としまえん跡地にハリーポッターのテーマパーク建設?ハリポタ信者が紹介!東京都にあるとしまえん跡地にハリーポッターのテーマパークが建設予定だということをご存知ですか? 本記事では、ハリポタ信者のわたしがどんな施設になるのかを紹介します。 ハリーポッターがすきな関東在住のかた必見です。...

ほかにも自分の興味のあるジャンルを読んでみるのもいいと思います。

おすすめは電子書籍のKindle Unlimitedを利用して読むこと。

月980円かかるところ、30日間だけ0円で体験ができます。

漫画、雑誌、小説、ビジネス書、洋書など約200万冊の中から好きな本が読み放題です。

ハリーポッターシリーズも読めますので、無料期間中に読み切ってしまって解約すれば実質タダで読めます。(読める本は時期によって変更あり)

合わなかったらいつでも解約できるので、よかったら試してみてください。

Kindle Unlimitedで無料体験してみる 

 

思ったことをノートに書く

思ったことをノートに書いてみてください。

溜め込んできた感情を、自分の思うままに。

「くそ!コロナめ!お前のせいでどこも行けないじゃん!」

「コロナが終息したら〇〇がしたい!」

など思いついたことを書きます。

そうすると「あーこんな風に思ってるのか」と自分の感情と向き合うことができ、その感情を受け入れることができます。

ぜひ、今日から試してみてください。

 

まとめ

 

いかがでしょうか。

今回は「外出自粛中のストレス発散法5つ」についてご紹介しました。

まとめると

  • 筋トレ
  • 散歩
  • 掃除
  • 読書
  • 思ったことをノートに書く

です。

溜まったストレスをそのままにしておくと、病気になってしまいます…

しっかりストレス発散して毎日楽しく生きていきましょ!

最後まで読んでいただきありがとうございました!

コロナで外出自粛?家での有意義な過ごし方5つ
【自宅でカンタン】コロナで外出自粛?家での有意義な過ごし方5つ有意義な家での過ごし方について、ご存知ですか? 本記事では、コロナウイルスで外出できないときでも楽しめる家での過ごし方5つを紹介します。 家で何したらいいのかわからない方は必見です。...