ダイエット

【美味しい?まずい?】ザバスミルクプロテイン ミルクティー風味を飲んでみた感想

ザバスミルクプロテイン ミルクティー風味は美味しい?まずい?飲んでみた感想
悩む人
悩む人
・ザバスのミルクティー風味飲んでみたいな

・でもどんな味なんだろう?

・おいしいのかな?

この記事ではこのような悩みを持った方に向けて書いています。

先日スーパーで、ザバスのミルクティー風味を見つけたので買ってみました。

ザバスはAmazonのプロテインサプリメントの売れ筋ランキングでも1位~3位までを独占している人気商品です。(2020年8月現在)

結論から申し上げますと、甘いものが好きな方にはぜひ飲んでもらいたい商品です。

今回は、実際にザバスのミルクティー風味を飲んだ私が

  • プロテインの量
  • 飲んでみた感想

などをお伝えします。

この記事を読めば、おいしく飲みながら健康的なカラダづくりに活かせる、ザバスのミルクティー風味の魅力がわかります。

少しでも参考になればうれしいです!

 

ザバスミルクプロテイン ミルクティー風味について

ザバスミルクプロテイン ミルクティー風味について

ザバスミルクプロテイン ミルクティー風味がどんな商品なのかご紹介します。

 

内容量

200ml

 

栄養成分(1本あたり)

栄養成分(1本あたり)
エネルギー 75kcal
たんぱく質 12.5g
脂質 0g
炭水化物 6.3g
食塩相当量 0.28g
カルシウム 287mg
ビタミンB6 0.65mg

 

たんぱく質(プロテイン)の量

12.5g

 

特徴

特徴

明治ミルクプロテインシリーズのなかで、唯一ソイプロテインが入っています

ソイプロテインとは大豆を原料として作られたプロテインのこと。

ソイプロテインの特徴は、

  • 腹持ちがいい
  • 牛乳などでお腹を下しやすい人にも良い

参考:ソイプロテインの活用方法は?ソイプロテインの特徴やメリットについて解説!

お腹にやさしいのはうれしいポイントですね。

腹持ちがいいところもダイエット向きだと言えます。




ザバスミルクプロテイン ミルクティー風味を飲んでみた感想・レビュー

ザバスミルクプロテイン ミルクティー風味を飲んでみた感想・レビュー

実際にザバスミルクプロテイン ミルクティー風味を飲んでみた感想をレビューします。

午後の紅茶のミルクティーと比べると、甘さ控えめ。

砂糖ではなく甘味料が入っているからかな。

でもまずいというわけではなく、普通のミルクティーのようにおいしく飲めました

同時期に発売されたストロベリー風味と一緒にリピートして買いたいと思う味でした。

ザバスミルクプロテイン ストロベリー風味を飲んでみた感想・レビュー
ザバスミルクプロテイン ストロベリー風味を飲んでみた感想・レビューザバスミルクプロテイン ストロベリー風味について、ご存知ですか? 本記事では、実際に飲んでみた感想をレビューします。 どんな味か知りたい、筋トレ女子は必見です。 ...

 

まとめ

 

いかがでしょうか。

今回は「ザバスミルクプロテイン ミルクティー風味」についてご紹介しました。

  • たんぱく質は12.5g入っている
  • ソイプロテインが入っているので、牛乳でお腹を下しやすい人でも安心
  • 甘さ控えめのミルクティーという感じなので、甘いのが苦手な人でも飲みやすい

まだ飲んだことのない方は一度飲んでみてはいかがでしょうか。

「プロテインを気軽に飲みたい…」という方にはピッタリの商品です。

Amazonで買うと、今なら660円オフで買えますよ。(2020年8月6日現在)

最後まで読んでいただきありがとうございました!

ザバスミルクプロテイン ストロベリー風味を飲んでみた感想・レビュー
ザバスミルクプロテイン ストロベリー風味を飲んでみた感想・レビューザバスミルクプロテイン ストロベリー風味について、ご存知ですか? 本記事では、実際に飲んでみた感想をレビューします。 どんな味か知りたい、筋トレ女子は必見です。 ...
どんな味?ザバスミルクプロテインスタイルボディのベリー風味の感想
【どんな味?】ザバスミルクプロテインスタイルボディのベリー風味の感想おいしく飲みながら健康になれるザバスのミルクプロテインについてご存知ですか? 本記事では、その中のひとつ「ベリー風味」についてご紹介します。 貧血気味、肌荒れが気になる人は必見です。...