転職

【体験談】直接ハローワークで失業認定をした場合の待ち時間や混雑状況

悩む人
悩む人
・郵送で失業認定すると時間かかるから直接ハローワーク行こうかな…

・どれくらい混んでるんだろう?

この記事はこんな風に思っている方に向けて書いています。

2020年に入り、新型コロナウイルスの感染拡大に伴って失業者の人数が増えている影響で、ハローワークでも混雑が予想されています。

実際に直接ハローワークで失業認定をした私が、所要時間や混雑状況をお伝えします。

もちろん場所によって待ち時間等も異なると思うので、参考程度にとらえていただけると嬉しいです!

 

こんな時期に直接ハローワークで失業認定した理由

こんな時期に直接ハローワークで失業認定した理由

そもそもなんでこんな時期にハローワークに直接行って失業認定をしたのか。

※「そんなんいいから、早くどれくらい混んでたのか教えてくれ!」という方は目次から読みたい場所へジャンプしてくださいませ。

直接ハローワークに行った理由は失業認定申告書」が手元になかったから

前回郵送で失業認定したんですが、本来なら「雇用保険受給資格者証」と次回の「失業認定申告書」が返送されるのですが、「雇用保険受給資格者証」だけ返されたんです…

わたし
わたし
えっ…次回の申告書入ってなくね?

ハローワークに確認してみると

大変失礼いたしました、改めて郵送いたします。もし認定日までに間に合わなければ、窓口に直接おっしゃっていただければお渡しします。

とのこと。

認定日の前日になっても来なかったので仕方なくハローワークに行くことに…

ちょっとハローワークの対応に疑念を抱いちゃう出来事でした…

 

直接ハローワークで失業認定をした場合の待ち時間は約1時間

直接ハローワークで失業認定をした場合の待ち時間は約1時間

認定日当日、朝8時半~ハローワークが開いてるとのことだったので、8時20分くらいにハローワークに着くように行きました。

ですがもうすでに10人弱くらい並んでいました

みんな早い…

その後もどんどん列は伸び続けて、開く直前になるとだいたい30人以上は並んでたかな。

ハローワークが開くと同時に流れるようにみんな入っていった。

失業認定するフロアはあっという間に人であふれて、イスに座れない人も結構たくさんいましたよ。

もちろんイスはソーシャルディスタンスを意識した配置になっています。

カウンターで「失業認定申告書」をもらい、なんとかイスを確保しました…

書類を提出して待つことに…

マスクしている人もいますが、マスクをしてない人もチラホラいてかなり危険な空間だなと感じました。

咳してる人もいるし。

「早く帰りたい…」としか思ってなかったです笑

約1時間後、ようやく名前が呼ばれました。

「雇用保険受給資格者証」と次回の「失業認定申告書」の返却、入金日の目安を教えてもらって終了!

ふぅ…長かった…

密だしストレス溜まるしでいいことなかったけど、認定日の2日後には入金されてました!

郵送だと入金まで2週間くらいかかるので、お金が早めにもらえるのは唯一直接行ってよかったポイントだった。

 

まとめ

 

いかがでしょうか。

今回は「ハローワークに直接行って失業認定をした場合の、所要時間や混雑状況」についてお伝えしました。

  • 開く前から行列ができていた
  • イスに座れない人もたくさん
  • かなりの密だなという印象
  • 書類を提出してから1時間前後待つ
  • 郵送で失業認定するより早く入金された
  • どうしても直接行く必要がなければ郵送がいい

密な場所なので、なるべく郵送で行う方がいいです。

感染リスクも減りますし。

ただ入金される日が早くなるので、なるべく早く失業手当が欲しい方は直接行ってもいいのかなと思います。

感染予防はしっかりとして行ってくださいね。

冒頭でもお伝えしましたが、場所によって混雑状況が変わると思うので参考程度にとらえてくださいませ。

最後までお読みいただきありがとうございました!

【保存版】失業認定を郵送で行う方法5ステップをわかりやすく解説!
【保存版】失業認定を郵送で行う方法5ステップをわかりやすく解説!本記事では、失業認定を郵送で行うときの手順を丁寧に解説しています。 郵送の手順がわからない、封筒の書き方がわからないという方は必見です。...
【体験談】失業認定を郵送でした場合の振込日と書類返送の目安は?
【体験談】失業認定を郵送でした場合の振込日と書類返送の目安は?新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、失業認定が郵送でもできるのをご存知ですか? 本記事では、失業認定を郵送で行った場合の「失業保険の入金」と「書類の返送」がどれくらいかかるのか、についてお伝えします。 振込日や書類がいつ頃返ってくるのかが気になる方は必見です。...