スポンサーリンク
悩む人
・かぼちゃの買い方は?
・どんな種類があるの?
この記事はこのような悩みを解決します。
今回は
- かぼちゃの入手方法
- どんな種類があるのか
- 売値はいくらか
についてお伝えします。
ハロウィン家具をたくさん作りたい人は必見です。
少しでも参考になればうれしいです!
スポンサーリンク
あつまれどうぶつの森の「かぼちゃ」の入手方法は?

かぼちゃを育てるには「かぼちゃのなえ」を買う必要があり、10/1~10/31に買えます。
買う方法は以下の2通り。
- レイジから買う(1つ140ベル)
- タヌキ商店で買う(1つ280ベル)
レイジから買った方がタヌキ商店で買うより半額で買えるので、レイジから買うのがオススメ。
レイジが島に来ていたら、必ず買うようにしましょう。
あつまれどうぶつの森の「かぼちゃ」の種類は?
かぼちゃは4種類あります。
- オレンジ
- みどり
- きいろ
- しろ
オレンジはハロウィン家具をDIYする際に必要で、そのほかの色はリメイクする際に必要です。
最初に植えたときに105個収穫できて、オレンジが75個、みどりが12個、きいろが9個、しろが9個といった具合にオレンジが高確率でできます。
色は苗を植える段階ではわかりません。
収穫すると、その苗からは同じ色のかぼちゃしか収穫できなくなります。
なので欲しい色の苗を厳選して育てることが可能に。
売るといくらになる?

かぼちゃは全色統一で、ひとつ350ベルで売れます。
まぁまぁの値段で売れるので、いらなくなったら売ってしまうのもアリですね!
まとめ
- かぼちゃのなえはレイジから買うのがオススメ
- オレンジ、みどり、きいろ、しろの4色ある
- ひとつ350ベルで売れる
かぼちゃはハロウィン家具を作るのに必要なので、たくさん育てて島を活性化させよう!
最後までお読みいただきありがとうございました!

【ハロウィン】あつ森のかぼちゃは何日後に再収穫できる?育てるコツについてあつ森の「かぼちゃ」をたくさん収穫したいですか?
本記事は、採れる頻度と育てるコツについてお伝えします。
ハロウィン家具をたくさん作りたい人は必見です。...
スポンサーリンク
スポンサーリンク