・まずい?
この記事ではこのような悩みを持った方に向けて書いています。
味噌ラーメンが大好きでかれこれ20年は食べ続けています。
そんな私が今回は「ごつ盛りコーン味噌」についてご紹介します。
・値段
・具材
・カロリー
・食べた感想
などについてお伝えしていきます。
この記事を読めば「ごつ盛りコーン味噌」の魅力がわかります。
ごつ盛りコーン味噌について
値段
オープンプライス
わたしは100円前後で買いました。
内容量
138グラム(めん90グラム)
具材
コーン、味付鶏挽肉、ネギなど
カロリー
めん・かやく | 490kcal |
スープ | 89kcal |
合計 | 579kcal |
ごつ盛りコーン味噌を作ってみた
フタを開けると液体スープ・粉末スープが入っています。

粉末スープを入れて3分待ちます。

できました!

そこに液体スープを入れ…

完成!!

ごつ盛りコーン味噌の感想
ごつ盛りコーン味噌は果たしておいしいのか。
まずはSNSでのみんなの意見から。
SNSでおいしくなかったという意見
ごつ盛りコーン味噌ラーメン…まずいな(^。^;) コーンやねんからバターちょっと落とすだけでもぐっとうまくなるのにp(´⌒`q) 初めて食ったけど残念。
— おおきに☆@@ (@ookini25koeuta) May 6, 2013
ごつ盛りの味噌コーン味ってなんか物足りない味してる。今度バターかラー油でも入れてみよう
— こたなぎ (@kokosn515) September 22, 2019
SNSでおいしかったという意見
すりおろしにんにくを混ぜたごつ盛りコーン味噌ラーメンがうますぎる
— ひじりはじめ (@hijiri_one1) March 17, 2020
ごつ盛りはコーン味噌がうまい
— 述先輩 (@jutsu416) March 9, 2020
〜120円位のカップラーメンを最近美味しいと感じなくなった。ごつ盛りのコーン味噌味はかなり美味しい方だと思った
— ウジンコ (@uzihiko) November 7, 2019
どちらかというとおいしかったという意見が多く感じました。
実際に食べてみた感想
ちょっと大味かな…という感じでした。
なにか足したらよりおいしくなりそうな雰囲気があります。
大盛りなので、たくさん食べたい人にオススメです。
太るけど夜食に食べたくなるような悪魔的な味ですよ。
まとめ
いかがでしょうか
今回は「ごつ盛りコーン味噌」についてご紹介しました。
価格がリーズナブルなのにボリューム満点でコスパもいいのでおすすめです。
味噌好きさんは食べる価値アリ!
まだ食べていない方は一度食べてみてはいかがでしょうか。
最後まで読んでいただきありがとうございました!

