ブログ運営

【ブログ運営報告】開始から7か月目のアクセスや収益報告、今後の目標

【ブログ運営報告】開始から7か月目のアクセスや収益報告、今後の目標

2020年1月からワードプレスでブログを始めてから、7か月目のブログ運営報告です。

  • PV
  • 収益
  • 出来事
  • 取り組んだこと
  • 8か月目の目標

などについてお伝えします。

よければご覧くださいませ~。

 

7か月目のブログ運営報告

7か月目のブログ運営報告

 

  • PV…4722
  • 収益…約2900円

 

PV数:4722

目標にしていた5000PVには届かなかったですが、先月と比べると+200でした。

うーん…なかなか5000PVの壁は厚いなぁ。

次こそ達成したいところ。

 

収益:約2900円

セルフバックなしの収益としては過去最高でした。

もしもアフィリエイトで20件ほど発生し、2000円ちょっとの収益。

特にうれしかったのが、Kindle Paperwhiteが売れたこと

Kindleの記事自体はあまりPV数ないけど、初めてKindleを買ってもらえた。

その時は600円くらい発生したのでテンション上がったね。

【2020年最新版】Kindle Paperwhiteを紙派のアラサー女が1か月使ってみた感想をレビュー
【2020年最新版】Kindle Paperwhiteを紙派のアラサー女が1か月使ってみた感想をレビューKindle Paperwhiteについてご存知ですか? 本記事では、紙派のアラサー女が実際にKindle Paperwhiteを使ってみた感想についてご紹介します。 電子書籍リーダーが気になる、Kindleが気になる読書好きさんは必見です。...

やっぱり自分が記事で紹介した商品が売れると、「読者に刺さる文章が書けてるのかな」って自信が付きますよね。

アドセンスはペットボトル7本分くらい。

とりあえず、4か月連続4ケタブロガーになれました。

 

7か月目のできごと・取り組んだこと

7か月目のできごと・取り組んだこと
  • インスタの勉強を始めた
  • 一度読んだブログ本をもう一度読み返した
  • もしもアフィリエイトの収益が過去最高の2000円越えした

 

インスタの勉強を始めた

SEOのみでのブログ運営が年々厳しくなってきている、ということでインスタも活用してみようと勉強をはじめました。

もともとTwitterはやっていますが、SNSからの流入が5%くらいなんです…

低すぎてお話にならないレベル。笑

検索流入が9割くらい。

喜んでいいのかよくわからん…

インスタもコツコツがんばります。

 

一度読んだブログ本をもう一度読み返した

ブログに役立ちそうなライティング本だったりSEOの知識が学べる本などを、ブログを始めたばかりの頃に約10冊買っていました。

すでに1度は読み終えているのですが、改めてまた読もうと思い読み返しました。

たとえば「沈黙のwebマーケティング」や「沈黙のwebライティング」とか。

沈黙のwebマーケティングの内容や感想|ライティングとの違いは?
【注文殺到!】沈黙のwebマーケティングの内容や感想、ライティングとの違いは? この記事ではこのような悩みを持った方に向けて書いています。 沈黙のwebライティングはすでに読んでいたのですが、沈黙のwe...
TOEICより英検をオススメする3つの理由
数々のブロガー推薦!3分でわかる「沈黙のwebライティング」の感想 こんな風に思ったことありませんか? ネットで「ブログ おすすめ 本」と検索してみると、たくさんの方が共通しておすすめしてい...

今持ってる本の知識をしっかりインプットして活用できないと、新しい本読んでも意味ないからね…。

 

もしもアフィリエイトの収益が過去最高の2000円越えした

物販が今月は調子よかったです。

といっても約2000円ですが。

それでも過去最高の金額だったので、うれしかった。

 

8か月目の目標

8か月目の目標
  • 5000PV
  • インスタのフォロワー30人

次こそ5000PV突破したい!

Twitter、インスタの運用もコツコツがんばります。

よかったらフォローしてね!

インスタをフォローする

Twitterをフォローする

最後までお読みいただきありがとうございました!