ブログ運営

【ブログ運営報告】開始から3ヶ月目のアクセスや収益報告、今後の目標

【ブログ運営報告】開始から3ヶ月目のアクセスや収益報告、今後の目標

2020年1月からブログを始めてから3ヶ月目のブログ運営報告です。

・PV数

・収益

・できごと、取り組んだこと

・4ヶ月目の目標

などについて書いています。

もしよければご覧ください!

 

3ヶ月目のブログ運営報告

 

PV数 約2600
収益 約700円
書いた記事数 27記事

 

PV数:約2600

 

今月はお台場のモニュメントの記事が結構読まれる回数多かったです。

お台場 五輪モニュメント
【お台場 五輪シンボル】オリンピックモニュメントの場所や期間について先日東京のお台場に、東京オリンピック開催を記念して建てられている五輪のモニュメントを見に行ってきたので紹介したいと思います。 ...

でもコロナウイルスで外出自粛というニュースがあったせいかだんだんPVも伸びなくなってしまっています…

全部コロナのせいだ~~!

先月爆上がりしたステマの記事はPVもだいぶ落ち着いています。

先月との差⇨約-200

 

収益:約700円

 

今月はもしもアフィリエイトで貼ったリンクから商品が2回も買ってもらえました!

メールが届いた瞬間めちゃくちゃうれしかった。

自分が書いた記事から買ってもらえると、がんばってきてよかったなって本当に思いました。

アドセンスの方も好調で約500円ほどを稼いでくれました。

先月との差⇨約-190円

 

書いた記事:27記事

 

ブログを始めてからは毎日投稿を目標にしていましたが、今月の途中からは量より質を上げていこうと思い毎日投稿を目標にするのは辞めました。

なぜかというと継続できなかったり、記事の質が落ちるという記事を見たからです。

なるほどな、確かに毎日投稿はしんどかった…

そこからはキーワード選定やライバルサイトのチェックなど、しっかりブログの作戦を立てるようにしました。

でも意外と27記事も書いていたようです。

一日2記事とか上げた日もあったからかな。

先月との差⇨+1記事

 

3ヶ月目のできごと・取り組んだこと

 

本をたくさん読んだ

 

今月は約20冊本を買いました。

ライティングやアドセンス、時間術や自己啓発の本など様々。

本読むのって面白い!

勉強になることばかりで読んでて楽しいです。

まだまだ読み切れていないので、これからじっくり読んでいきます。

 

セルフバックを利用した

 

afbでセルフバックを利用し化粧品を買いました。

まだ報酬は確定していないので今月の収益には含んでいませんが、確定したら4桁になります。

セルフバックありがたすぎる…。

ただね、ひとつ失敗したことがあって他のASPと二重に金額が発生しちゃった…

二重に発生するとキャンセルされることもあるみたいだから、あんまり期待はしないでおく。

次回から気をつければいいことだからね!

何事も勉強だ!

 

もしもアフィリエイトで初収益発生した

 

収益発表のところでも書きましたが、もしもアフィリエイトで収益が始めて出ました。

先月はアドセンスで初収益が出て、今月はアフィリエイトで初収益。

これは私のブログ人生において転機と言っても過言ではないです。

だって自分の書いた記事を見て買ってくれるなんてなかなか難しいよ?

3ヶ月経ってようやく少しずつ芽が出てきたかな…

これに甘んじることなく突き進む!

 

Twitterのフォロワー紹介企画に積極的に参加した

 

Twitter運用の方も力を入れて、1ヶ月で約100人の方とつながることができました。

フォロワー紹介企画などにも積極的に参加したり、リプ送ったり。

これからもTwitterの方も力入れてやっていきます。

 

4ヶ月目の目標

 

・月間PV4000

・質の高い記事を書く

・記事のリライト

3ヶ月経ったので、リライトも少しずつやりたいなと思っています。

月のPVも4000くらい行ったらいいな。

今月もコツコツがんばります!

最後まで読んでいただきありがとうございました!

【ブログ運営報告】開始から4ヶ月目のアクセスや収益報告、今後の目標
【ブログ運営報告】開始から4ヶ月目のアクセスや収益報告、今後の目標ブログ開始4ヶ月目の運営報告です。 まだまだ初心者ですが、なんとか100記事達成しました。 そんなわたしの成長記録をご覧くださいませ。...