「Awesome City Club(オーサムシティクラブ)」というアーティストをご存じですか?
数々のフェス出演や台湾公演なども行っている今注目のアーティストAwesome City Clubについて今回紹介していきたいと思います。
・Awesome City Clubって何者?
・おすすめの曲は?
などについて書いていきます。
少しでも参考になればうれしいです。
目次
Awesome City Club(オーサムシティクラブ)について
atagi、PORIN、モリシー、ユキエの4人からなる男女ツインボーカルグループです。
ジャンルはJ-POP、シティポップ、シンセポップ、ファンク、ドリームポップなど。
思わず体が動いてしまうオシャレな曲が多いです。
atagi(あたぎ)
ボーカルやギターを担当していて、オシャレなメガネが特徴的。
和歌山県出身で、宇多田ヒカルをリスペクトしています。
PORIN(ぽりん)
ボーカルやシンセサイザーを担当していて、かわいらしい雰囲気と高くてキレイな声が特徴です。
ファッションがすきで「ヤーデン(yarden)」というブランドを立ち上げています。
モリシー
ギターやシンセサイザーを担当していて、パーマのような髪型が特徴的です。
音楽学校での講師経験もあり、作曲を手掛けています。
ユキエ
ドラムを担当していて、目鼻立ちがはっきりとしたショートカットが特徴的です。
幼い頃から空手を習っていてMVでも型を披露しています。
旧メンバー:マツザカタクミ
2019年8月に脱退。ベース、シンセサイザー、ラップ担当。
グッズのデザインなどを手掛けていました。
Awesome City Club(オーサムシティクラブ)のおすすめの曲5選!
わたしがおすすめするAwesome City Clubのおすすめを5曲紹介します。
それではいってみよう♪
1曲目は「Don’t Think,Feel」わたしがAwesome City Clubにハマるきっかけになった曲です。
「なんだこの曲⁉オシャレすぎるやないか!」
最初に聴いたときビビッと電流のようなものが走りました。
「会いたいなんて言わないから会えないなんて言わないで」という歌詞が印象的です。
ファンクっぽくてすき。
つづいて2曲目は「今夜だけ間違いじゃないことにしてあげる」です。
PORINの「嘘つき」というフレーズがめちゃかわいいです。
MVではゆるダサなダンスをメンバーたちが踊っています。
ユキエのチャイナドレスがセクシー。
つづいて3曲目「アウトサイダー」。
サイダーのような爽やかな曲です。
atagiのカッティングがめちゃかっこいい!
途中で曲調が変わる「伸ばした~腕の向こう~」という部分がすきです。
つづいて4曲目「アンビバレンス」。
2020年3ヶ月連続配信の第一弾の曲。
年明けからAwesome City Clubらしさ前回の曲となっています。
夜の街に繰り出したくなるような曲です。
これまでノリノリな曲を紹介してきましたが、最後はしんみり系「青春の胸騒ぎ」。
仕事で疲れたときなどに散歩しながら聴きたくなる曲。
雪の積もる街で撮影されたMVと曲が合っていてとてもムーディーです。
まとめ
以上Awesome City Clubについて紹介してきました。
まだ認知度は低いですが、いつ人気出てもおかしくないと思いますので他の人よりいち早くAwesome City Clubについて知っておいても損はないと思います。
ぜひ一度聴いてみてください。
最後まで読んでいただきありがとうございました!