ゲーム

【金のなる木が育たない!】あつ森でベル(カネ)のなる木の作り方と注意点

【金のなる木が育たない!】あつ森でベル(カネ)のなる木の作り方と注意点
悩む人
悩む人
・あつ森で「カネのなる木」がならない…

・どうしたら育つんだろう…

この記事ではこのような悩みを持った方に向けて書いています。

あつまれどうぶつの森といえばswitchソフト史上過去最高の売り上げペースを誇るほど大人気のゲームです。

今回はそんな「あつ森」で「カネのなる木の作り方(育て方)と注意点」についてお伝えします。

この記事を読めばベルがたくさん増えて島の活性化にもつながりますよ。

少しでも参考になればうれしいです!

 

金(カネ、ベル)のなる木ってなに?

金(カネ、ベル)のなる木ってなに?

1日に1か所現れる「光る地面」を掘り起こすと、1000ベル・1万ベル・3万ベルのいずれかが出てきます。

3万ベルなどの高額ベルは家の建築を申し込んだ後に出てくるようになるよ!

その穴に再びベルを入れると、フルーツの木のようにベル袋が3つできます。

  • ~1000ベル→1000ベル×3
  • 1001~9999ベル→1000ベル×3、または埋めたベルと同じ金額×3
  • 1万ベル以上→1万ベル×3、または埋めたベルと同じ金額×3

※埋めた額より少なくなってしまうこともあります。

5万ベル埋めたのに、1万ベル×3の3万ベルしかならなかった…ってこともあるみたいだね

 

最大いくらまでできるの?

最大いくらまでできるの?

穴に入れられる最高金額は99,000ベルです。

この時の最高額は99,000×3なので297,000ベルができます。

ただ、1万ベル×3になる可能性もあるので慎重にね。

 

何日でできるの?

穴にベルを埋めてから4日でベルが木になります。

木をゆすってベルを取りましょう。

 

金(カネ、ベル)のなる木の作り方

金(カネ、ベル)のなる木の作り方

カネのなる木の作り方は以下の通り。

  1. 光る地面を掘り起こしてベルをゲットする
  2. 好みの金額のベルを埋める
  3. 4日待つ

光る地面を掘り起こしてベルをゲットする

光る地面を掘り起こしてベルをゲットする

1日に1か所、地面が光っている場所があるのでそこを掘り起こすと1000ベル・1万ベル・3万ベルのいずれかが出くるのでベルを取り出しましょう。

光る地面を掘り起こしてベルをゲットする

 

好みの金額のベルを埋める

好みの金額のベルを埋める

掘った穴が光っているので、そこに好みの金額を入れましょう。

必ずしも入れた金額より多くなるわけではないので注意してくださいね。

  • ~1000ベル→1000ベル×3
  • 1001~9999ベル→1000ベル×3、または埋めたベルと同じ金額×3
  • 1万ベル以上→1万ベル×3、または埋めたベルと同じ金額×3

 

 

4日待つ

成長段階は幼木→若木S→若木M→若木L→成木の5段階あります。

なのでベルを穴に埋めた日から4日でベルの木が育ちますよ。

 

金(カネ、ベル)のなる木の注意点

 

カネのなる木の注意点を少しお伝えします。

  • 周囲8マスは必ず空ける
  • 光る地面を掘った後、すぐベルを入れる
  • 必ずしも入れた金額より多くなるわけではない
  • ベルは初回だけなるので、フルーツのように無限にできるわけではない

周囲8マスは必ず空ける

隣との距離が近いと木が育たないので、周囲8マスは必ず空けるようにしましょう。

 

光る地面を掘った後、すぐベルを入れる

光る地面を掘った後、すぐベルを入れる

光る地面を掘ると、穴が光っています。

この光っている穴の状態でベルを入れないとカネのなる木は育ちません

なので光っている穴にはベルをすぐ入れましょう。

 

必ずしも入れた金額より多くなるわけではない

先ほどもお伝えしましたが、必ずしも穴に入れた金額以上になるわけではないので注意してください。

  • ~1000ベル→1000ベル×3
  • 1001~9999ベル→1000ベル×3、または埋めたベルと同じ金額×3
  • 1万ベル以上→1万ベル×3、または埋めたベルと同じ金額×3

 

ベルは初回だけなるので、フルーツのように無限にできるわけではない

カネのなる木は1回ベル袋が3つできたら、もうその木からはベルは育ちません

私もこのトラップには引っかかってしまいました笑

「フルーツみたいに無限にできるんだろうな~」

と思って待ってたんですが全然ベルが育ちません…

調べてみると、その木からは1回しかベルが育たないとのこと。

なので1回ベルがなったらすぐに切り倒して、また次のカネのなる木を育てましょう

 

まとめ

 

いかがでしょうか。

今回は「ベル(カネ)のなる木の作り方(育て方)と注意点」についてお伝えしました。

  1. 光る地面を掘り起こしてベルをゲットする
  2. 好みの金額のベルを埋める
  3. 4日待つ
  • 周囲8マスは必ず空ける
  • 光る地面を掘った後、すぐベルを入れる
  • 必ずしも入れた金額より多くなるわけではない
  • ベルは初回だけなるので、フルーツのように無限にできるわけではない

カネ(ベル)のなる木を育てて島を活性化しよう!

最後までお読みいただきありがとうございました!

【レビュー】ニンドリのあつ森攻略本を実際に読んでみた感想|電撃との比較も【あつまれどうぶつの森】
【Amazon・楽天1位】ニンドリのあつ森攻略本の感想、電撃との比較について本記事では、ニンドリのあつまれどうぶつの森攻略本について、実際に買って読んだ私がレビューします。 あつまれどうぶつの森をやり込みたい人は必見です。 ...
あつまれどうぶつの森で2人目以降の住人ができること・できないこと【あつ森】
あつまれどうぶつの森で2人目以降の住人ができること・できないこと【あつ森】本記事では「あつまれどうぶつの森で2人目以降の住人ができること・できないこと」をご紹介します。 島の代表にしかできないことってあるの?2人目のストーリーの進め方は?と思っている方は必見です。...