・景品について知りたいな
この記事ではこんな風に思っている方に向けて書いています。
2020年6月27日(土)に虫取り大会が開かれました。
今回は、
- 画像つきで景品を紹介
- タヌキ商店でいくらで売れるのか
- 使うマスは?
などについてお伝えします。
ちょっとグロいものから可愛いものまで様々ですよ。
少しでも参考になればうれしいです!
目次
あつまれどうぶつの森の虫取り大会の景品は全13種類

あつまれどうぶつの森の虫捕り大会の景品は全13種類。
- アリがたいムシかご
- アリづか
- インセクトアロハ
- おもちゃのゴキブリ
- おもちゃのムカデ
- クモのす
- スパイダーなドアプレート
- ちょうちょのバッグ
- テントウムシのかさ
- テントウムシのラグ
- バタフライなかべがみ
- ムシかご
- ムシのステッキ
ひとつずつご紹介しますね。
アリがたいムシかご

茶色でシックですね。

アリがたいムシかごはクロゼットのように着替えることができます。
タヌキ商店で売ると450ベル。
2×1マスのサイズです。
アリづか

アリづかはこんもりと高く積みあがっている家具。
タヌキ商店で売ると550ベル。
1×1マスのサイズです。
インセクトアロハ

黒をベースにダークトーンの洋服です。
タヌキ商店で売ると240ベル。
「ことの」のファッションチェックの際のテーマは「リラックス、バカンス」です。
おもちゃのゴキブリ

ちょっとこれは拡大しちゃいけないものですね…笑
タヌキ商店で売ると70ベル。
1×1マスのサイズです。
おもちゃのムカデ

リアルな感じですね…
タヌキ商店で売ると50ベル。
1×1マスのサイズです。
クモのす

クモのすは壁に飾ることができます。
お化け屋敷チックにしたいときに使えそう。
タヌキ商店で売ると25ベル。
2×1マスのサイズです。
スパイダーなドアプレート

スパイダーなドアプレートは全8種類。
ブラック、イエロー、グリーン、ピンク、パープル、レッド、グレー、ブルーがあります。
写真はブルー。
リメイクしてカラーを変えることができますよ。
タヌキ商店で売ると90ベル。
1×1マスのサイズです。
ちょうちょのバッグ

ピンク色のかわいいバッグです。
タヌキ商店で売ると210ベル。
「ことの」のファッションチェックのテーマは「メルヘン、ステージ、デイリー」です。
テントウムシのかさ

テントウムシの模様の傘。
タヌキ商店で売ると80ベルです。
テントウムシのラグ

テントウムシの模様のラグです。
タヌキ商店で売ると375ベル。
3×3マスのサイズです。
バタフライなかべがみ

壁一面がちょうちょのかべがみです。
タヌキ商店で売ると840ベル。
ムシかご

ムシかごをバッグとして使えます。
虫取り大会の際に最適ですね。
タヌキ商店で売ると122ベル。
ファッションチェックのテーマは「アウトドア、バカンス」です。
ムシのステッキ

ちょうちょのバッグと同じ柄のステッキです。
タヌキ商店で売ると1500ベル。
結構高く売れますね。
まとめ
いかがでしょうか。
今回は虫取り大会の景品を画像付きでご紹介しました。
- アリがたいムシかご
- アリづか
- インセクトアロハ
- おもちゃのゴキブリ
- おもちゃのムカデ
- クモのす
- スパイダーなドアプレート
- ちょうちょのバッグ
- テントウムシのかさ
- テントウムシのラグ
- バタフライなかべがみ
- ムシかご
- ムシのステッキ
の13種類がもらえる
ムシとり大会は6月~9月の第4土曜日(南半球は11月~2月の第3土曜日)の9:00~17:59までやっています。

ちょっとグロいものもありますが、かわいいものもあるので全種類コンプリートしてみてはいかがでしょうか。
最後までお読みいただきありがとうございました!

