書評

【ブログ初心者必見】100倍クリックされる超Webライティング実践テク60の感想

【書評】100倍クリックされる超Webライティング実践テク60【初心者におすすめ】
悩む人
悩む人
・PV増やしたいな…

・収益伸ばしたいな…

・なかなかクリックされない…

この記事ではこのような悩みを持った方に向けて書いています。

わたし自身も2020年の1月からブログを開設したばかりの初心者ですが、「100倍クリックされる超Webライティング実践テク60」は初心者でもわかりやすく、サクサク読み進めることができました。

 

 

・どんな内容か

・良かった点

・わかったこと

・オススメする人、しない人

などについてお伝えしていきます。

この記事を読めば、「100倍クリックされる超Webライティング実践テク60」がどんな本なのか、どんな人にオススメなのかがわかります。

わたし
わたし
少しでも参考になればうれしいです

 

「100倍クリックされる超Webライティング実践テク60」について

 

著者は1万PVを650万PVにしたすごい人

 

「100倍クリックされる超Webライティング実践テク60」の著者は東 香名子さん。

ウェブメディアコンサルタントという肩書きを持っています。

女性サイトの編集長時代には、月1万PVだったサイトを650万PVまで押し上げたすごい人です。

年間の売上が数千万まで行ったみたいですよ!

そんな方が書いてる本なら有益そうだね!

PVとはページビューのことで、ページが何回読まれたかの回数のこと。

 

内容について

 

著者の経験をもとに、

・記事の書き方

・タイトルの付け方

・ネタを増やすための秘訣

・アクセスを増やすためのテクニック

などが書かれています。

巻末付録としてクリック数が100倍アップする「キーワード&コンセプトリスト50」があります。

 

1章:書きたいことを5W1Hで分析すれば、100倍読まれる文章になる

 

「何?誰に?いつ?どこで?なぜ?どれくらい?」

5W1Hの分析の仕方が書かれています。

 

2章:読者ターゲットを設定すれば、読者は100倍に膨れ上がる!

 

5W1HのWHO(誰に)にピントを当てて解説しています。

読者の設定の仕方や情報収集の仕方などが書かれています。

いわゆるペルソナってやつです。

 

3章:誰でも書ける!ヒットタイトル・テンプレート

 

クリックされやすいタイトルのテンプレートが書かれています。

読んでいてなるほど!と思うようなテンプレートがいくつかあって参考になりました。

 

4章:100万人に読まれる!ワンランク上のタイトルを作るためのテクニック

 

タイトルのクオリティを上げるための方法が書かれています。

よりクリックされやすいタイトルの付け方が学べます。

 

5章:超基本記事のテンプレートをマスターすれば、誰でも簡単に書ける

 

読みやすい記事の書き方のテンプレートが書かれています。

記事を作る順番が書いてあるので、初心者さんでも安心。

 

6章:プロも実践!記事のクオリティを爆上げするWebライティングテクニック8

 

記事のクオリティが上がる書き方が書かれています。

本格的な文章が書けるようになります。

 

7章:「書くことがない」と困ったら…ネタが100倍増える6つの秘訣

 

ネタの作り方が書かれています。

世の中にはネタがごろごろと転がっているな~と改めて思わされました。

 

8章:アクセス数を1000倍に増やす、Webならではの5つの奥義

 

公開のタイミングやSNSでの拡散方法などについて書かれています。

クリックされやすいタイトル、読みやすい文章をより多くの人の目に触れさせるテクニック満載です。

 

巻末付録:キーワード&コンセプト50

 

「まとめ」「無意識」など、クリックされやすいキーワードがいくつか紹介されています。

ターゲットが言いそうなセリフを入れるなどのコンセプトも書かれています。

 

「100倍クリックされる超Webライティング実践テク60」を読んでみて

読書

 

本を読んでみて良かった点・わかったことについてお伝えしていきます。

良かった点

 

・見開き1ページで読みやすかった

・大事な箇所にはマーカーが引いてある

・初心者でも使えそうなテクニックだった

だらだらと文章が書かれていると読みづらくないですか?

ほぼ見開き1ページで書かれているのでとても読みやすかったです。

マーカーが引いてあるのもよかった。

 

わかったこと

 

たくさんのことを学びましたが、とくに大事だなと思ったこと3つ紹介します。

・私にもできそう!と思わせるタイトルにする

・見出しはタイトルの答えになるように

・私は~という表現を避けて文に客観性を持たせる

 

今後はとりあえずこの3つを意識してやってみます。

 

「100倍クリックされる超Webライティング実践テク60」をオススメする人・しない人

 

オススメする人

 

・ブログ初心者

・PVを増やしたい人

・売上を伸ばしたい人

初心者でもわかりやすく書かれています。

 

オススメしない人

 

・PVは気にしていない人

・趣味でブログを書いている人

日記を書いている人や、収益やPVは気にしていない人は読まなくてもいいと思います。

あくまでPVを増やしたい人、収益を上げたい人向けの本です。

 

まとめ

 

いかがでしょうか。

今回は「100倍クリックされる超Webライティング実践テク60」についてご紹介しました。

・初心者でも読みやすい

・興味を引くキーワードがわかる

・クリックされやすいタイトルが書ける

 

PVがなかなか増えなくて悩んでませんか?

収益も伸ばしたいですよね?

「100倍クリックされる超Webライティング実践テク60」は月1万PVから650万PVにお押し上げた方による、記事のクオリティを上げる秘訣がこれでもか!と書かれていますよ。

まだ読んでない方は今のうちに。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました!

【書評】「SEOに強いWebライティング売れる書き方の成功法則64」の感想
【初心者にオススメ】「SEOに強いWebライティング売れる書き方の成功法則64」の要約・感想「SEOに強いWebライティング売れる書き方の成功法則64」について、ご存知ですか? 本記事では、「SEOに強いWebライティング売れる書き方の成功法則64」がどんな本なのか、要約や感想についてご紹介します。 読みやすい文章や行動される文章の書き方を知りたい方は必見です。...
TOEICより英検をオススメする3つの理由
数々のブロガー推薦!3分でわかる「沈黙のwebライティング」の感想 こんな風に思ったことありませんか? ネットで「ブログ おすすめ 本」と検索してみると、たくさんの方が共通しておすすめしてい...